株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

1【官庁修繕部発注情報メール配信サービスについて】

国土交通省関東地方整備局より

詳細:https://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_fr2_000007.html

 


 

2【盛土規制法の施行について】

国土交通省都市局都市安全課より

詳細:https://www.mlit.go.jp/toshi/web/morido.html

お知らせ

(一財)神奈川県建築安全協会 主催

日 時 :令和5年11月15日(水)~令和6年1月31日(水)
受講料 :無料
開催方式:オンデマンド
申 込 :令和6年1月31日(水)まで

◎詳細はこちらをご覧ください
https://kkak.jp/pages/20/detail=1/b_id=154/r_id=1215

お知らせ

建築スキル貢献委員会 コトナ建築部会より

日 時:令和5年12月3日(日)13:00~16:30
会 場:蔵まえギャラリー 藤沢市藤沢630-1
参加費:茶菓代500円(ZOOM参加無料)
お子様・学生は無料です

◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20231203.pdf

◎参加の申込みは、Peatix から
https://kentikusikai20231203kotona.peatix.com

お知らせ

(株)奥村組

日 時:令和5年11月21日(火)13:00~16:10
会 場:京王プラザホテル 南館5階 エミネンスホール
参加費:無料
問合せ:(株)奥村組 技術セミナー事務局
    E-MAIL tech-seminar@okumuragumi.jp
申 込:https://biz.q-pass.jp/f/8436/okumuragumiseminar

お知らせ

横浜市建築局 主催

■よこはま建築ひろば アカデミー(講演会)
日 時:令和5年11月11日(土)13:30~15:30
会 場:横浜市役所 3F 議会棟 多目的室
定 員:100名
参加費:無料(事前申込)
テーマ:関東大震災と横浜 廃墟から復興まで
講 師:青木 祐介 氏(横浜開港資料館・横浜都市発展記念館 副館長)

■よこはま建築ひろば こどもワークショップ(「建てる」を遊ぼう。)
日 時:令和5年11月11日(土)10:00~16:00
会 場:横浜市役所 1F アトリウム他
参加費:無料(一部事前申込)

◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai/jigyousya/index.html

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。