株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

建築技術委員会 BIM部会、総務財務委員会 賛助会部会より

日 時:令和5年8月23日(水)
    ・設計初級編 10:00~12:00
    ・設計中級編 14:00~16:00
    ・施工編   18:00~20:00
会 場:神奈川県建設会館 311号室
定 員:各回先着10名
参加費:各回とも1,000円(1,000円/1回)

◎詳細はこちらをご覧ください
https://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20230823.pdf

◎Peatixからのお申込みはこちら
https://kenchiku006.peatix.com/

お知らせ

【大気汚染防止法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について】

(環境省)
https://www.env.go.jp/press/press_01756.html

お知らせ

民間(七会)連合協定工事請負契約約款委員会より

募集期間:令和5年7月31日(月)21:00まで

◎詳しくはこちらをご覧ください。
https://sites.google.com/view/yakkan-logo

お知らせ

令和2年度に既存住宅状況調査技術者となった方は、
令和5年度内に更新講習を修了することで
資格を継続的に保持することができます。

■更新講習
開催日:令和5年8月18日(金)、10月25日(水)
    令和5年11月22日(水)
    令和6年3月11日(水)
会 場:神奈川県建設会館2階講堂又は311会議室

◎お申込等詳細は、日本建築士会連合会のホームページをご確認ください。
http://www.kenchikushikai.or.jp/koshukai/kizonjyutakujyokyochosa.html

お知らせ

建築士法の規定により、建築士事務所に属する建築士は、
3年ごとの建築士定期講習が義務付けられています。

※令和5年度対象
 前回受講年月日が令和2年4月1日~令和3年3月31日の方

■日程・開催地・開催方法
令和5年8月23日(水)大和市商工会議所(DVD)
    8月30日(水)藤沢商工会議所ミナパーク(DVD)
    9月27日(水)関内新井ホール(対面)
令和6年1月23日(火)関内新井ホール(対面)
    2月27日(火)関内新井ホール(対面)
    3月 8日(金)杜のホールはしもと(DVD)
    3月21日(火)神奈川県建設会館(対面)

■申込開始
令和5年8月,9月開催分    受付中
令和6年1月,2月,3月開催分  10月2日より

◎お申込等詳細は、(公財)建築技術教育普及センターのホームページをご確認ください。
http://www.jaeic.or.jp/koshuannai/teikikoshu/kteiki/kt-koshujisshi2021.html

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。