株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

横浜市建築局建築企画課より

日 程:令和5年3月10日(金)~3月17日(金)
講 習:動画視聴
受講料:無料

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/kankyo-shoene/casbee/hairyo/fukyu/seminar2022.html

お知らせ

神奈川大学より

日時:令和5年3月11日(土)14:00~16:00
会場:横浜キャンパス16号館セレストホール
・オンライン(zoom)

◎こちらからご覧いただけます
https://www.arch.kanagawa-u.ac.jp/archives/279

お知らせ

総務財務委員会より

令和5年2月15日(水)に開催した当説明会の資料が
神奈川県建築士会のホームページからご覧いただけます。
国税局作成の大変わかり易い資料です。
ぜひ、参考にしてください。

◎こちらからご覧いただけます
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20230215.pdf

お知らせ

防災・災害対策委員会より

実施日時:令和5年3月16日(木)18:00 ~19:30
参加形式:オンライン(ZOOM)
参加費 :無料

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20230316.pdf

お知らせ

平成31年度(令和元年度)修了者で建築士事務所に属する建築士の方は、
本年度中(令和5年3月31日まで)に受講する必要があります。

本年度の最終回です。
受講対象者の方はお申し込みをお忘れなく!

■開催日・会場(DVD講習)
令和5年3月22日(水) 神奈川県建設会館(会場コード:2G-05)

■申込方法
受講申込書を神奈川県建築士会事務局までご郵送いただくか事務局窓口へご持参ください。
受講券は郵送でお送りしますので、84円切手を貼付した返信用の封筒をご同封ください。
申込締切:3月15日(水)

■受講申込書について
本年度当初に(公財)建築技術教育普及センターから
「プレ印字版受講申込書」が届いた方で、同申込書を紛失等された場合は
同センターにお申し出いただくことで再送付されます。
また、初受講の方や前回、他の機関で受講された方は
下記URLより受講申込書をダウンロードいただきお申し込みください。
◎申込書関係書類ダウンロード
http://www.jaeic.or.jp/koshuannai/teikikoshu/kteiki/kteiki-form_dl.html

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.jaeic.or.jp/koshuannai/teikikoshu/kteiki/kt-koshujisshi2021.html

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。