株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

建築技術委員会より

日  時:令和4年9月9日(金)18:00~20:00
開催方法:WEBセミナー
定  員:50名(会員限定)
参加費 :無料
協  力:飛島建設(株)

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20220909.pdf

お知らせ

■消費税インボイス制度(令和3年10月に登録申請が開始しています)
(横浜中税務署)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

■特殊詐欺の犯人からだましの電話が多数入電した地域に関するツイッターでの注意喚起情報の発信を開始しました。
 (神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進協議会)
◎ツイッターURL
https://twitter.com/kurashi_anzen

■神奈川県弁護士会総合法律相談センターについて
 (神奈川県弁護士会法律相談課)
https://www.kanaben.or.jp/index.html

お知らせ

(一社)日本CLT協会より

募集期間:令和4年9月1日(木)~12月2日(金)※必着
テーマ :「駅」

◎詳細はこちらをご覧ください
https://clta.jp/designaward/

お知らせ

(公財)日本住宅・木材技術センターより

形 式 :オンデマンド配信
配信日時:令和4年7月1日(金)~令和5年3月31日(金)
     ※受講開始から30日間、繰り返し受講が可能です。
受講料 :3,300円(税込)
テキスト:3,608円(税込)

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://jaeic-cpd.jp/video/movielist.html?kwdcd=00414515

お知らせ

■より魅力的な横浜の夜景を目指して~横浜市都心臨海部夜間景観形成ガイドラインを策定しました~
(横浜市都市整備局景観調整課)

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/toshi/2022/0728nightviewing.html

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。