株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

福利厚生委員会

今年は9月3日(土)「バスハイクで世界遺産へ」と題して開催されます
乗車地は横浜と小田原、降車地は三島と横浜が選べます。
世界文化遺産【韮山反射炉】をゴールに途中熱海では1919(大正8)年に別荘として築かれ
「熱海の三大別荘」と賞賛された【起雲閣】伊東では昭和初期の建築様式をそのまま残す
木造3階建の温泉旅館の【東海館】を見学します。
伊東での【美味しい昼食付き】で、4000円/人
お申込みは福利厚生委員会HPから可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 :平成28年9月3日(土)
参加費 :4,000円(当日集めます)
乗車地 :①横浜駅天理ビル前出発 午前7時30分
     ②小田原駅出発 午前9時30分
申込締切:8月29日(月) ※締切日を延期しました

◎詳細・お申込み(委員会HP)
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/iinkai/kousei/

お知らせ

主催:(一社)日本塗料工業会 日本塗料商業組合 (一社)日本塗装工業会

募集期間: 平成28年10月1日(土)~10月31日(月)必着
お問合せ: 一般社団法人 日本塗料工業会 内
      「第19回グッド・ペインティング・カラー」事務局 宛
      E-mail: good_painting_color@toryo.or.jp

◎詳細はこちらをご覧ください
http://www.toryo.or.jp/

お知らせ

主催:千葉県 共催:(一社)千葉県建築士会

募集期間: 平成28年7月15日(金)~9月27日(火)消印有効
お問合せ: 千葉県県土整備部都市整備局建築指導課
      電話:043-223-3181
      ファクス:043-225-0913

◎詳細はこちらをご覧ください
http://www.pref.chiba.lg.jp/kenchiku/boshuu/2016/bunkashou.html

お知らせ

(一社)神奈川県建築士事務所協会より

当協会ではこれまで東日本大震災を契機に神奈川県より
「神奈川県新たな応急仮設住宅調査検討業務委託」を2012年から実施し、現在も継続しているほか、
2012-2013年には「リアリティーのある応急仮設住宅の提案」をテーマにしたコンペティションを開催しました。
また、昨年神奈川県と災害協定を締結するなど、法定団体としての使命や公益事業に取り組みながら
建築技術者や関係者の専門知識・理解度のボトムアップを図って参りましたが、
より継続的に団体や専門技術者の質を高め、関連団体との連携を深めながら次世代への持続性を
もたせていく必要があります。
そこで、今回は40周年記念事業として関連団体や個人そして、学生など若い力を集め未来を築く
イベントとして「40周年記念仮設住宅コンペティション」を下記のとおり開催いたします。

登録期間:平成28年7月 8日~平成28年8月30日
提出締切:平成28年10月1日
問合せ先:(一社)神奈川県建築士事務所協会 業務課 高井
     TEL:045-228-0755

◎詳細はこちらをご覧ください
http://www.j-kana.or.jp/k-compe2016/

お知らせ

横浜市建築局より

日 時:平成28年9月15日(木)午後2時から4時30分まで
会 場:日本丸メモリアルパーク訓練センター 第1教室
    (横浜市西区みなとみらい二丁目1番1号)
研修内容:3階建て木造校舎の設計と公共建築物の木造化に向けて
講  師:加来 照彦 様(株式会社現代計画研究所 代表取締役)
申  込:申込書を下記eメール又はファクス宛にお送りください。
申込締切:平成28年8月31日(水)
申 込 先:e-mail:kc-mokuzai@city.yokohama.jp
     FAX :045-664-5477

◎詳細はこちらをご覧ください
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/archi/wood-timber/seminar

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。