株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

1【令和6年度横浜市省エネ住宅住替え補助制度の予約再開等について】

横浜市建築局住宅政策課より

https://www.kanagawa-kentikusikai.com/pickup/509.html

——————————————————————–

2【目視その他これに類するものの運用について(定期報告)】

国土交通省住宅局より

https://www.kanagawa-kentikusikai.com/pickup/510.html

——————————————————————–
3【脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に
  関する法律等の一部を改正する法律の施行に関する情報】

国土交通省住宅局より

① 脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に
  関する法律等の一部を改正する法律の施行の準備について

https://www.kanagawa-kentikusikai.com/pickup/511.html

② 脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に
  関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の
  整備等に関する省令案等に関する意見募集の結果を公表

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=155240720&Mode=1

③ 脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に
  関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の
  整備等に関する省令 等の公布

https://www.kanagawa-kentikusikai.com/pickup/512.html

お知らせ

京都工芸繊維大学
ヘリテージ・アーキテクト養成講座事務局より

今年度 京都工芸繊維大学ヘリテージ・アーキテクト養成講座、
受講生募集の締切りは7月19日(金・当日消印有効)です。

歴史的建築物の改修等に携わっておられる方、また、
ご興味のある方がおられましたら、是非お申込み下さい。

◎2024年度京都工芸繊維大学ヘリテージ・アーキテクト養成講座ホームページ
https://www.hakit.kit.ac.jp/

◎募集要項
https://www.hakit.kit.ac.jp/application-guidelines

お知らせ

~聞いてみよう、そう、わが家の敷地のはなし。~

講習・スキルアップ制度委員会より

日 時:令和6年9月9日(月)14:00~16:00
会 場:横浜市庁舎 1階スペースAB
定 員:50名
参加費:無料

◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20240802.pdf

◎参加の申込みは、Peatix から
https://kenchiku039seminar.peatix.com/

お知らせ

神奈川県弁護士会より

日時:令和6年7月27日(土)13:00~17:00
場所:神奈川県弁護士会館(横浜市中区日本大通9)
費用:無料
予約:要予約(予約方法:WEB申込フォームまたは申請書を郵送かFAX)

◎詳細はこちらをご覧ください。
https://www.kanaben.or.jp/news/event/2024/14.html

お知らせ

(公財)日本住宅・木材技術センターより

日 時 :令和6 年7月16日(火)14:00~16:30
開催方法:オンライン(Zoom ウェビナー)
対象者 :CLTを用いた建築物にご関心のある事業主や
     建設会社の技術者の方々をはじめとする皆様
定 員 :500名
参加費 :無料

◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.howtec.or.jp/files/libs/5416/202406182124023071.pdf

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。