COMPANY FOUNDATION CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
▼ 浅草寺 五重塔
浅草

▼ 設計者
平公雅

▼建築様式
塔院形式
平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。

徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。

現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。
浅草寺

お知らせ

INFORMATION
【ミライREBORNスマイプロジェクト】
(公社)全日本不動産協会・(公社)大阪府建築士会より

入賞作品の中から展示用の3DCG映像等の作品を共創(翻案・制作)し、
2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」での展示・公開をめざします。

応募登録期間:令和5年1月12日(木)~5月10日(水)まで

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://mirairebornsumai.jp/
【2023(令和5)年度認定ファシリティマネジャー資格試験】
FM資格制度協議会 主催

予約  :令和5年4月1日(土)~5月31日(水)
学科試験:令和5年5月27日(土)~6月4日(日)
論述試験:令和5年6月24日(土)

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.jfma.or.jp/qualification/page3.html
【ファシリティマネジメントフォーラム2023(オンデマンド配信)】
(公社)日本ファシリティマネジメント協会 より

日 程:令和5年2月20日(月)~3月13日(月)
視 聴:全配信プログラム 無料

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.jfma.or.jp/FORUM/index.html
【省エネ住宅現場見学会】
横浜市建築局住宅部住宅政策課 より

日 程:令和5年2月25日(土)6部制 各部4組程度
会 場:横浜市戸塚区

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/sien/shoene/seminar/ecohousekengakukai.html
【環境オンラインセミナー(zoom) 住宅の空気質環境に関する設計技術セミナー(温熱環境編)】
(一社)東京建築士会 より

日 時:令和5年3月10日(金)13:00~17:00
講 師:柿沼 整三 氏(ZO設計室代表取締役)
参加費:正会員・準会員(全国の建築士会)3,000円
    一般 4,000円  学生 1,500円

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://tokyokenchikushikai.or.jp/jigyo_event/23.03.10_kseminar.pdf