▼ 浅草寺 五重塔
浅草
▼ 設計者
平公雅
▼建築様式
塔院形式
浅草
▼ 設計者
平公雅
▼建築様式
塔院形式
平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。
徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。
現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。
徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。
現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。

お知らせ
INFORMATION
【中大規模木造設計セミナー(DVD講習会)】
講習・スキルアップ制度委員会より
中大規模木造建築物の普及のための
設計者・技術者を養成するセミナー ~全2回シリーズ~
日 時:第1回 実現のための手法編
令和5年2月20日(月)14:20~17:45
第2回 木造低コスト化
令和5年2月27日(月)13:50~17:45
会 場:神奈川県建設会館 311会議室
定 員:各20名
受講料:各2,000円(テキスト代含む)
※第1回と第2回は別のテキストになります。
※どちらか片方のみの受講も可能です。
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/2023022027.pdf
中大規模木造建築物の普及のための
設計者・技術者を養成するセミナー ~全2回シリーズ~
日 時:第1回 実現のための手法編
令和5年2月20日(月)14:20~17:45
第2回 木造低コスト化
令和5年2月27日(月)13:50~17:45
会 場:神奈川県建設会館 311会議室
定 員:各20名
受講料:各2,000円(テキスト代含む)
※第1回と第2回は別のテキストになります。
※どちらか片方のみの受講も可能です。
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/2023022027.pdf
【行政からのおしらせ】
■リーフレット「「こどもエコすまい支援事業」の支援対象を拡大しました。」を掲載しました。
(国土交通省住宅局住宅生産課)
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000215.html
■横浜市建築基準条例の一部改正について(令和5年1月1日施行)
(横浜市建築局建築企画課)
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/gyousei/yokohama20230104.pdf
(国土交通省住宅局住宅生産課)
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000215.html
■横浜市建築基準条例の一部改正について(令和5年1月1日施行)
(横浜市建築局建築企画課)
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/gyousei/yokohama20230104.pdf
【WOODコレクション(モクコレ)2023】
神奈川県環境農政局緑政部森林再生課より
神奈川県の林業・木材産業関係事業者が県産木材PRのため
出展することになりました。
主催:WOODコレクション(モクコレ)実行委員会
会期:■オンライン開催
令和5年1月17日(火)~2月17日(金)
■リアル開催
令和5年1月31日(火)~2月1日(水)
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール
◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.mokucolle.com/jp
神奈川県の林業・木材産業関係事業者が県産木材PRのため
出展することになりました。
主催:WOODコレクション(モクコレ)実行委員会
会期:■オンライン開催
令和5年1月17日(火)~2月17日(金)
■リアル開催
令和5年1月31日(火)~2月1日(水)
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール
◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.mokucolle.com/jp
【令和4年度国立研究開発法人建築研究所 講演会】
国立研究開発法人建築研究所より
日 時:令和5年2月22日(水)13:00 ~ 17:40
会 場:つくばカピオホール(茨城県つくば市) ※ライブ配信あり
参加申込:事前申込制 2月15日(水)17:00締切
参加費 :無料
◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kenken.go.jp/
日 時:令和5年2月22日(水)13:00 ~ 17:40
会 場:つくばカピオホール(茨城県つくば市) ※ライブ配信あり
参加申込:事前申込制 2月15日(水)17:00締切
参加費 :無料
◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kenken.go.jp/
【マンション管理・再生セミナー(YouTubeによる動画配信)】
神奈川県県土整備局建築住宅部より
■第1回セミナー
期間:事前申込(1月26日(木)締切)
令和5年1月29日(日)13:00~3月12日(日)17:00
事前申込者以外
令和5年2月12日(月)13:00~3月12日(日)17:00
内容:管理規約めぐり争われた裁判例の解説
民事信託を活用した単身高齢者対応
■第2回セミナー
期間:事前申込(2月16日(木)締切)
令和5年2月19日(日)13:00~3月31日(日)17:00
事前申込者以外
令和5年3月5日(日)13:00~3月31日(日)17:00
内容:管理組合が共用部分と一体で行う専有部分設備改修
駐車場の空き問題と機械式撤去、平置き化
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://news-sv.aij.or.jp/y900/
■第1回セミナー
期間:事前申込(1月26日(木)締切)
令和5年1月29日(日)13:00~3月12日(日)17:00
事前申込者以外
令和5年2月12日(月)13:00~3月12日(日)17:00
内容:管理規約めぐり争われた裁判例の解説
民事信託を活用した単身高齢者対応
■第2回セミナー
期間:事前申込(2月16日(木)締切)
令和5年2月19日(日)13:00~3月31日(日)17:00
事前申込者以外
令和5年3月5日(日)13:00~3月31日(日)17:00
内容:管理組合が共用部分と一体で行う専有部分設備改修
駐車場の空き問題と機械式撤去、平置き化
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://news-sv.aij.or.jp/y900/