COMPANY FOUNDATION CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
▼ 浅草寺 五重塔
浅草

▼ 設計者
平公雅

▼建築様式
塔院形式
平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。

徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。

現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。
浅草寺

お知らせ

INFORMATION
【耐震改修工法セミナーのご案内】
関東学院大学燦葉会建築部会(燦建会)
今回は主として共同住宅の改修を中心に、耐震診断から改修工法に至る流れ、

いろいろな耐震改修工法の概要、改修事例などを紹介し、さらに具体的な工法の一つを紹介いたします。

 
日  時:平成26年5月31日(土)13:00~16:50
会  場:川本工業(株)本社ビル8階大会議室
(横浜市中区寿町2-5-1)
講  師:坂東保則氏(協同組合 川崎市建築家の会 理事長・(株)川崎設計社長)
:d木紀男氏(川崎市耐震診断判定委員会・関東学院大学名誉教授)
黒沢亮太郎氏(KTB協会・黒沢建設(株)設計部課長)
参 加 費:1,000円
定  員:約50名(先着順)
申込締切日:5月22日(木)
※詳細は、次のURLをご覧ください。

http://www.sankenkai.com/pdf/140531taishinseminar.pdf
【景観まちづくりフォーラム「地域資源を活かしたまちを変える力」 -地域づくりを目指した協働のあり方を考える-」】
景観整備機構委員会

住み続けるまちを目指して、地域資源を発掘し磨き上げ、持続可能なまちにしていくための

地域協働のあり方について、基調講演と実践活動に関わるパネラーを招いたパネルディスカッションによる
景観まちづくりフォーラムを開催いたします。是非ご参加をお待ちしています。

 

日  時:平成26年5月24日(土)13:10~受付
会  場:波止場会館5階多目的ホール
基調講演:「まちを変える力-パートナーシップによる湘南C-Xのまちづくり-」
[講師]長瀬光市(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任教授)
パネルディスカッション:
地域資源の発掘と活用、住環境マネジメントや地域ルールを通じた地域協働のあり方を考える
資 料 代:500円
定  員:100名

※詳細は、次のURLをご覧ください。
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20140524keikan.pdf 
【「近代神奈川の建築と都市」講演会】
明日は横浜支部総会の開催日となっております。
本年も、毎年ご好評をいただいております講演会を開催いたしますが今回は神奈川県内の優れた

近代建築の数々について、当会の常任理事でもある関東学院大学名誉教授の星野先生にお聞きします。
まだ若干の余裕がございますので、当日の受付も可能です。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

※当講演会について、本日発行の神奈川新聞に掲載されました。
掲載記事はこちら↓
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20140517yokohama.pdf

 

日 時:平成26年5月17日(土)15:15~16:45
会 場:「横浜情報文化センター」 6階 情文ホール
横浜市中区日本大通11番地
TEL.045-664-3737
 http://www.idec.or.jp/shisetsu/jouhou/
*地下鉄みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口 徒歩0分
会 費:無料
CPD:2単位を予定しています。
講 師:星野 芳久氏(関東学院大学名誉教授
神奈川県建築士会 建築史図説編纂特別委員会委員長)
テーマ:「近代神奈川の建築と都市」講演会
申込み:講演会に出席希望の方は氏名、会員番号を添えて
E-MAIL(yokohama@kanagawa-kentikusikai.com)又は、
FAX 045-201-0784 で申込みください。
その他:定員200名になり次第締め切りとさせていただきます。

◎詳細・申込みはこちらをご覧ください。
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/sibu/yokohama/kouen_14.pdf
【平成26年度「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の提案募集】
「長期優良住宅化リフォーム推進事業」は、インスペクション、性能の向上のためのリフォーム等による

住宅ストックの長寿命化を図る優良な取り組みに対し、国が費用の一部を補助する制度です。
平成26年4月10日に事前の情報提供を行いました平成26年度事業のうち、下記について提案募集を

開始することとしましたのでお知らせします。

 
○募集する事業の概要
(1)評価基準に基づく長期優良住宅化リフォーム(平成25年度補正予算と同様)
・補助率1/3、上限100万円/戸
(2)提案による長期優良住宅化リフォーム
・必ずしも評価基準では評価できない先導性・汎用性・独自性等の高い長期優良住宅化リフォームの

実現手法について幅広く提案を求める。
・補助率1/3、上限100万円/戸を基本とするが、すべての評価項目においてS基準(※)相当と

認められる場合は、上限200万円/戸とすることを可能とする。

 

○応募期間
平成26年4月25日(金)~平成26年5月30日(金)18時(必着)

○問い合わせ先(事務事業者)
長期優良住宅化リフォーム推進事業事務局
メール:info@choki-reform.com
電 話:03-5805-0522       FAX:03-5805-0533

○応募書類の入手先(事務事業者)
長期優良住宅化リフォーム推進事業事務局
H P:http://www.kenken.go.jp/chouki_r/

※詳細は、次のURLをご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000515.html
【(一財)建築環境・省エネルギー機構より セミナー・講習会のお知らせ】
●第13回CASBEE公開セミナー
~省エネルギー基準改正に対応したCASBEEの改訂~

 

CASBEEでは現在、省エネ基準の改正やその他関連法令への対応、周辺動向への対応などを行うため、

各ツールの改訂作業を行っております。

この改訂版の公開に際し、5月と7月に下記の通り公開セミナーを開催致します。
日 時:平成26年5月28日(水)13:30~16:40
場 所:住宅金融支援機構 「すまい・るホール」 (東京都文京区後楽1-4-10)
参加費:4,000円/人(税込) ※マニュアルを購入する場合は別途費用が必要です。
内 容:CASBEE-建築(新築)、CASBEE-戸建(新築)2014年版の改訂内容の紹介、
CASBEE-住戸ユニット2014年版の内容について

◎詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.ibec.or.jp/CASBEE/casbee_pdf/13th_CASBEE_seminar_.pdf

 

●平成26年度建築物の省エネルギー基準講習会

平成25 年4月に改正省エネルギー基準が施行され、従来の設備性能指標CECに代わり

一次エネルギー消費量が導入されました。

さらに同年9月には、一部改正された省エネルギー基準が公布され、従来の外皮性能指標PAL に代わり、
PAL*(パルスター)が導入されました。また、一次エネルギー消費量の簡易計算法として主要室入力法、

従来のポイント法に代わる簡易な評価法としてモデル建物法が公表されました。
当財団では、PAL*、主要室入力法による一次エネルギー消費量、モデル建物法、

さらに省エネ措置の届出(大規模修繕を含む)について、広く建築物事業に携わる方々を対象に具体的な

事例に基づき解説を行う講習会を開催いたします。

 

≪東京開催≫
開催日:東京1 5月27日(火)
東京2 6月10日(火)
東京3 6月19日(木)
会 場:ラーニングスクエア新橋
受講料:20,000円(税込み)

◎詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.ibec.or.jp/kousyu/26/syoene_1st_.pdf

PAL*(パルスター)が導入されました。また、一次エネルギー消費量の簡易計算法として主要室入力法、